3月20日木曽路中山道遠征・その4(長野県木曽町)2010年03月28日 23時27分53秒

山村代官屋敷
【山村代官屋敷】

関所を訪れた後は川を渡って対岸へと移動し、木曽代官の山村氏の屋敷跡を見に向かった。

木曽代官の山村氏は元々は木曽領主の木曽氏に仕えた家老だったが、木曽氏が改易になった後に徳川家康に取り立てられ、関が原の合戦時に中山道を進む徳川軍のために木曽谷を確保した手柄から後に木曽の代官となったという。

山村氏の代官屋敷は福島城のある山の麓にあり、福島城の根小屋整備して再利用したものだという。絵図を見た限りでは、屋敷というより平城のようで枡形の櫓門のようなものも確認できた。

代官屋敷に着いてみると絵図に見える屋敷の大部分が現在は福島小学校になってしまっていたが、東門の石垣の一部が残っており、地形的にも屋敷跡の名残がよく見て取れた。

屋敷跡の西側には現在も下屋敷の一部が残っており、外側の門などは新築されていたが、どうも資料と一致しないため正確な復元では無いようだった。

屋敷の内部は資料館になっており、山村氏や代官に纏わる資料が展示されていて興味深い内容もあったが、近代の改修のせいか屋敷内はどこかの田舎の民家のような感じで、あまり江戸時代らしくはなかった。