7月28日静岡日帰り旅行・その1【曳馬城】(静岡県浜松市)2014年08月02日 15時18分04秒

月曜日にいわゆる代休なるものが取れたため、日帰りで静岡方面へと出かけて来た。最初に向かったのは浜松で、翌日が土用丑の日なこともあって鰻も目当てであったが、浜松城に最近復元された天守門が目的であった。

浜松駅前に以前行きたかった老舗の分店があったので、そこで鰻重を食べて腹ごなしし、その後は浜松城へと向かったが、せっかくなので浜松城の前身の曳馬城にまず立ち寄ることにした。

玄黙口跡
曳馬城は浜松城の築城の際にその縄張りに取り込まれてしまっており、浜松城北東の玄黙口となって、旧城内には蔵が設置されていたという。画像の玄黙口跡の標柱は分庁舎前にあるが、位置的には東に寄り過ぎている気がする。


曳馬城の掘跡
玄黙口から南の丘に入るとそこが曳馬城跡であるが、当時の堀底道がそのまま車道として利用されているため、この周辺だけ窪地の中を道が通る特異な風景だった。画像の交差点が城の中心付近で、斜め四方の丘がそれぞれ郭跡となっている。


東照宮
北西部以外の郭跡は全て住宅地になっているため見所が無かったが、北西部は廃藩後に勧請された東照宮となっており、鳥居の前には絵図に見える西側の郭同士を繋ぐ土橋の名残も見られた。画像は土橋跡から見た東照宮で、鳥居の右側の地味な位置に城址碑もあった。


曳馬城の土塁
東照宮にお参りして境内を見てみると、画像に見える土塁跡のような箇所があったが、これが遺構かどうかは不明である。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kojoh.asablo.jp/blog/2014/08/02/7404419/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。