8月4日福島日帰り城廻・その2【関川館】(福島県白河市)2013年08月06日 23時24分29秒

白河城を散策した後は、白河城下絵図にも載っている関川館跡にも久しぶりに立ち寄った。

関川寺
関川館跡は現在は関川寺の境内になっており、館跡西側の遺構がよく残されている。だが、東側は住宅地や役所の敷地となって遺構がほとんど確認できない。


関川館の土塁と堀
以前来た時は気付かなかったが、西側の堀の外側には関川館の説明板が設置されていた。説明板では「関川寺館跡」らしいが、遺跡データベースや城郭体系などでは「関川館跡」なので、当サイトは後者の呼び名のまま継続することにする。


関川館の出構?
白河城下絵図を良く見ると関川館跡の西側の土塁の真ん中付近に出構えのように突き出た部分がある。外から見ると草木が邪魔で気付かなかったが、墓所に入る道から見ると確かに突き出ている。土塁は改めて見るとけっこう高いので、この辺りは結城宗広の時代よりもずっと後に改築されたのかもしれない。